免疫療法関連情報

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

注射による免疫療法(減感作療法)とは

 

 意外にも免疫療法は、古くから行われてきました。
 
  花粉症の注射による免疫療法である減感作療法は、既に健康保険が適用になっていますので、割合に低額で治療を受けられます。

 

 この治療は、花粉症の症状の原因となっているアレルゲン(抗原)である花粉の不純物を取り除き、エキスにしたものを注射により体内に入れて、免疫システムを慣らす治療です。

 

 薬の作用機序は、内服の舌下免疫療法と同じです。
 
 治療期間は2年から3年で長期に及びます。

 

 治療の開始当初は一週間に1度、病院へ通院して、腕に抗原である花粉エキスが入った注射をします。

 

 開始から約4ヶ月までは患者ごとに決めた分量を計画的に増量します。

 

 その後は2週に1回、次に月に1回と徐々に注射の間隔を開けていきます。

 

 最後は、2ヶ月に1回程度を数年間は続けます。

 

 治療は副作用を引き起こす可能性があるので、注射した後は15分程度病院内にとどまり、経過を観察します。

 

 主な副作用としては、注射直後に一過性の蕁麻疹や痒みが出る場合もあります。

 

 重篤な副作用としては、希に血圧低下や呼吸困難などの意識障害などのアナフィラキシーショックを起こすこともあります。

 

 お風呂や食事などの地の生活面には特に支障はありません。

 

 治療の効果は約8割程度です。

 

 花粉症の症状や原因は人それぞれです。花粉症のアレルゲン(抗原)の種類によっては、治療が出来ないこともあります。

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

関連ページ

様々なアレルギー疾患に免疫療法 ダニも保険適用
花粉症の舌下免疫療法が認可された事をかわきりに今後様々なアレルギー疾患に免疫療法が適用されることになるでしょう。ダニアレルギーにも健康保険が適用されることになりました
花粉症は体質改善で完治
本人にしかわからない辛い花粉症、現代医学ではまだ解明されていない過剰に働く免疫作用。東洋医学の考え方に基づいた体質改善で花粉症から脱出しましょう
痛みの無い星状神経節ブロック注射
星状神経節ブロック注射は副作用の少ない傷みの無い治療です。花粉症や上半身慢性的な疾患に効果あり、健康保険も適用となります
花粉症の予防改善は栄養バランス
予防法や改善法は様々ですが基本は生活習慣を規則正しくすること、そして栄養のバランスの取れた食習慣を続けること、最後に花粉を遮断し花粉に近づかないことが大切です
食べて改善させる子どもの食物アレルギー最新治療
食物アレルギー治療の「食物経口負荷試験」は、2008年までに通院、入院ともに健康保険が適用されました
今後のアレルギー治療の転換点となる「舌下免疫療法」
舌下免疫療法「シダトレン」が認可されたことで免疫療法が今後のアレルギー治療の転換点となる可能性を秘めています
花粉症に反応する果物アレルギー「OAS」
花粉症に反応する果物アレルギー「OAS」は果物やトマトなどの野菜を食べた時に口の中に痒みを生じアレルギー症状が起こります
ヒノキの舌下免疫療法薬の開発も近いでしょう
スギ花粉症の新薬舌下免疫療法薬「シダトレン」が製造販売の承認を取得しましたが、今後ヒノキやブタクサ、ヨモギなどの舌下免疫療法薬も開発されるでしょう
花粉症発症の原因になっている生活環境
花粉症発症の原因として考えられる生活環境は、住居の建材やダニ、ストレス社会、舗装されたアスファルト、空気中の排ガスなどが考えられます
花粉症などのアレルギー疾患は衛生仮説で説明可能
花粉症の新薬舌下免疫療法薬「シダトレン」が厚生労働省の製造販売承認を受け健康保険の適用されることになりました。花粉症などのアレルギー疾患は衛生仮説で説明可能です
ダニアレルギーの舌下免疫療法が保険適用
ハウスダストのダニアレルギー舌下免疫療法薬が厚生労働省の製造販売承認を受け健康保険の適用されました。スギ花粉症の舌下免疫療法と同様に副作用があるので医師の管理の下で治療を進めていきます